民事訴訟における後訴遮断理論の再構成

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

民事訴訟における後訴遮断理論の再構成再訴事案の法的規律に挑む。わが国の「既判力理論」、その補完法理としての「信義則理論」が直面する理論的課題に対し、英米法の「後訴遮断理論」に考察のための新たな手掛かりを得て、伝統的な議論を再考。この二元的な規律の合理性を検証し、わが国における既判力規範と信義則規範の具体的な運用指針を提供することを試みる先駆的研究。【目次】序 論 本書の目的と構成第I部 イギリスの民事訴訟における判決効理論の展開――Hendersonルールの形成と発展を中心に第1章 はじめに第2章 イギリスの民事訴訟におけるres judicata第3章 Henderson ルールの形成と発展第4章 Henderson ルールの分析と評価第5章 おわりに第II部 アメリカの民事訴訟におけるres judicata――請求排除効と争点排除効に関する基礎的考察第1章 はじめに第2章 res judicataと関連法理第3章 請求排除効第4章 争点排除効第5章 イギリス法との比較第6章 おわりに第III部 後訴遮断理論に関する基本的視座――英米法理論からの比較法的アプローチ第1章 はじめに第2章 英米法理論との比較考察第3章 基本的視点第4章 再訴事案の法的規律第5章 おわりに第IV部 既判力の補完法理の再検討――遮断作用の拡大局面を中心に第1章 はじめに第2章 既判力の補完法理の諸相第3章 既判力の補完法理の再検討第4章 おわりに結 語 本書の到達点と今後の課題初出一覧文献一覧事項索引凡例索引

残り 1 5620.00円

(57 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから