【新品未使用】 弓執る心 今村 鯉三郎 (著) - 弓道の心、心理メンタルトレーニング、練習、射法、射技、射の考察、そして道具の調整法や使用法まで

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【新品未使用】 弓執る心 単行本 今村 鯉三郎 (著)出版社:不昧堂出版 発売日:2006/9/1JAN:9784829304495175ページ弓道範士である著者の研究、実践のすべてを余すところなく披瀝。弓との出会いから射法、射技、射の考察、そして道具の調整法や使用法まで、写真とイラストをまじえて丁寧に説明する。今村 鯉三郎 著【目次】発刊によせて一、弓と私の出会い (一) 軍隊で肚づくりに弓を引く (二) 村の射会で弓との再会 (三) 正射を求め、日本一になろう (四) 全日本選手権優勝をめざして 天皇杯拝受の栄に浴して 全日本選手権大会に再び天皇賜杯を奉戴二、射法八節 はじめに (一) 足踏み、(二) 胴造り (三) 弓構え (四) 打起し (五) 引分け (六) 会、(七) 離れ (八) 残身(残心)三、射の考察 (一) 呼吸について (二) 目づかいについて (三) 心気の働きについて四、正面打起こしについて はじめに (一) 道具について (二) 矢束について (三) 手の内について (四) 打起こしについて (五) 引分けについて (六) 詰合い、伸合いについて (七) 離れについて (八) 残身について五、弓執る心 (一) 弓と心 (二) 的中 (三) 禅 (四) 呼吸 (五) 実行と内容 (六) 低段者に対して (七) 無六、弓道理念 はじめに (一) 心構え (二) 心と体(概念) (三) つくばい (四) 慣れて侮らず (五) 温故知新七、終わりに あとがき【著者略歴】今村 鯉三郎(いまむら りさぶろう)大正9年(1920) 7月静岡県清水市に生まれるA5判、175ページ平成18年9月4日 初版発行平成27年7月27日 八版発行#今村鯉三郎 #今村_鯉三郎 #本 #生活/体育・スポーツ

残り 1 2570.00円

(26 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから