書籍「小鹿田焼~すこやかな民陶の美~ 増補版」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

︎︎ショップ情報の説明を必ずお読みください︎︎在庫数:8冊14年ぶりに再版となった本書は、小鹿田焼の江戸後期、明治、大正、昭和前期・後期、そして現代のモノを大判の美しいカラー写真で紹介しつつ、その成り立ちと歴史、独自の技法、そして民藝の祖・柳宗悦やバーナード・リーチ来窯時の様子などまで網羅する小鹿田焼の画期的で興味深い唯一の専門書と言えるものです。初版以来ずっと再版が待たれつつ、ずっと古本としてしか入手出来なかったのですから、今回増補版の発売の意義は大変大きいものです。内容は初版のままとなっていますが、初版から14年経つことで窯元が世代交代しているため、窯元の紹介の部分のみ改訂がなされています。小鹿田焼と現在の窯元の成り立ちを知る大変に貴重な資料と言えます。小鹿田焼ファンのみならず、陶器好き、うつわ好き、伝統工芸好きの方に必見の本。レイアウトも小鹿田焼のように奇をてらわないどっしりとした見やすいもので、手元において時折眺めるだけで小鹿田の唐臼の音が聞こえてきそうな良書だと思います。内容は4部構成となっています。目次1部 小鹿田の里と工人たち2部 小鹿田焼の美~生活の器3部 小鹿田のやきものづくり4部 小鹿田焼の歴史著者:長田明彦、中川千年、貞包博幸 監修・解説撮影:大崎聡明、大崎輝彦発行:2012年9月15日出版元:芸艸堂(うんそうどう)レイアウト・装幀:山田政彦仕様:A4判変型/126頁/ソフトカバー/カラージャケット装丁ISBN:978-4-7538-0264-7

残り 1 3670.00円

(37 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから