ボンドク 隕石 9.4g メソシデライト 石鉄隕石 標本 Bondoc M2307

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【サイズ】約 縦30X横18X高7.6mm【重さ】約9.4g【付属品】ルースケース・隕石の真正性保証書【種類】石鉄隕石 メソシデライト-B4【発見地】フィリピン共和国ルソン島ボンドク半島【発見年】1956年【ボンドクの豆知識】ボンドクは1956年にフィリピン共和国ルソン島の一部であるボンドク半島のジャングルで約890kgの大きな塊として発見されました。この隕石自体はもっと昔から認識されていましたが低品質な鉄鉱石だと勘違いされていました。その後にH.H.Nininger氏がフィリピンの役所で小さな塊を見て興味を示し、ジャングルから大きな塊を回収させてアメリカの研究所に送ったことによって正式に発見されました。【石鉄隕石 メソシデライト】メソシデライトは珪酸塩鉱物と鉄ニッケル成分の比率が1対1ということから珪酸塩鉱物と金属の真ん中という意味でmeso(中間)siderite(隕鉄)と名付けられ、ポリミクト角礫岩(異なる鉱物組成を持つ岩石破片の集積体)で珪酸塩部分は斜長石やカルシウム輝石、紫蘇輝石や古銅輝石などから出来ています。母天体に他の天体が衝突した結果、母天体の表面で形成されたと考えられており、珪酸塩部分はユークライトやダイオジェナイトに似た組成を持ち、斜長石と高温型の石英(鱗珪石)に富むタイプAや斜方輝石に富むタイプBなどのサブグループがあります。

残り 1 18140.00円

(182 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから