商品サイズ(mm):65 X 37 X 23商品重量:78g産地:北海道十勝地域金属部分の材質:---【コメント】 本商品写真は現物のものです。写真の商品をお届けします。 約150万年前、北海道大雪山の激しい火山活動によって生まれたオブシディアンです。昔から「矢じり」や「ナイフ」などの道具に加工され、親しまれてきました。 川を流れて外側は傷がついて白っぽくなりますが、かすかに真っ黒なガラス質が外から見えるものもあります。総称としての和名は黒曜石(オブシディアン)ですが、特にこの石はオブシディアンの特徴であるガラス質の黒に、酸化した溶岩の赤を纏った石です。これらは「ヴァーミリオンオブシディアン」、花十勝、紅十勝、またはマホガニーオブシディアンとも呼ばれており、昨今希少な石となっています。※本商品は、本サイト以外のECモール及び自社サイトでも販売している為、在庫更新のタイミングにより、欠品が生じる可能性がございます。また、ご注文後のご返品・ご返金・交換はご遠慮頂いております。 なお、本商品の詳細情報は検索サイトにて【榎本通商79348】と検索願います。